
9月にご紹介いただいた誌面のまとめ
2周年を迎えた9月、
マウンテン グルメ ラボを取り上げてくれた誌面がこんなに!
本当に感謝です!!
📖ランドネ(2025年11月号)
https://addix.co.jp/magazines-books/randonnee-4448/
ブランドスタート当時からお世話になっている「ランドネ」さん。登山だけでなく、その周辺に広がる旅としての要素も取り上げている雑誌なので、とうぜんグルメ文脈とも相性抜群です。今回はなんと8ページにわたって、穂高岳山荘での「山小屋スペシャリテ」を紹介していただきました。食いしん坊・三好とシェフ・田嶋もどーんと登場させてもらって感無量です。そして山小屋スペシャリテは来シーズン以降もますます精力的に動いて行きたいと思ってますので、そちらもご期待ください!
📖モノ・マガジン(2025年9月16日情報号 No.966)
https://monoshop-web.stores.jp/items/68afeb9cf638a10049dc6098
「新製品から時代を読む」というキャッチコピーどおり、ただの新製品の羅列ではなくその裏にある社会性なども深掘りしている「モノマガジン」さん。高校生時代から大好きな雑誌のひとつです。そんなモノマガジンの防災特集にてMOUNTAIN GOURMET LAB.をご紹介いただきました。アルミバッグの登場によってお湯を注ぐだけでも作れるようになったので、今後は備蓄色軸でも活動の幅を広げて行けたらと思っています!
📖女性自身(2025年9月9日号)
https://books.kobunsha.com/book/b10145232.html
日本人なら見たことがない人はいないんじゃないか、というくらいのメジャー雑誌「女性自身」さん。1958年の創刊時からさまざまなニュースを届け続けてきた国民的雑誌です。そんな女性自身の中の備蓄食特集にて、「非常時にも美味しい備蓄食」としてご紹介いただいています。最近は登山文脈以外のメディアさんなどからもお声がけいただく機会が増えて、うれしいかぎりです!
📖月刊食品包装(2025年9月号)
https://www.fujisan.co.jp/product/2132/new/
食品包装の専門情報誌である「食品包装」さんに掲載いただきました! 実はMOUNTAIN GOURMET LAB.のパッケージってデザインはもちろん、食べ終わった後にゴミ袋として使用できるようチャック付きにしているなど、こだわっているポイントが多数あるんです。美味しい文脈を飛び越えて、パッケージのほうに注目していただけるとは、デザイン担当の松原的にもデザイナー冥利に尽きると思います!
🔍️メディア掲載リストはこちら