インタビュー

グルメ・ハイカーズ
#06 山歩きJP
(ジュンさん・ユウさん)

ジュンさん(左)/ユウさん(右)


マウンテン グルメ ラボの愛用者(=グルメハイカー)を紹介していく当連載。今回は「山歩きJP」として素敵な山歩きの動画をYouTubeで配信しているお2人にご登場いただきます。 



お二人はどうやって知り合ったんですか?

ジュンさん:高校時代に部活が一緒だったんです。

ユウさん:YouTube内での活動名にしている「ユウ」「ジュン」というのも、実はバレーボール部時代のニックネームからなんです。ずっとそう呼び合っていたので、2人でYouTubeを始めるとなった時に改めて呼び方を変えるのがなんだか変な感じがして。

YouTubeをはじめたきっかけは?

ユウさん:お互い共通の趣味だったこともあり、一緒に山に行くようになったのが楽しくて。その山行を2人の記録として残せたらと思ってYouTubeを始めました。

ジュンさん:2人とも創作が好きなんですが、得意なことがそれぞれ違うんです。例えば、私はイラスト、ユウは文章。それぞれの良さが生きるよう分担しながら活動しています。

登山歴を教えていただけますか?

ジュンさん:わたしは10年くらいです。

ユウさん:いちおう、30年くらいです。人生の長さイコール登山歴です(笑)。でも、赤ちゃんの頃はとうぜん親にキャリーで両親に担がれて行った感じなんで、記憶もあまりないんですけど。初心者面してるんですが、実は歴だけは長いんです。




よく行くホームマウンテンはどこですか?

ジュンさん:私は月に1回か2回は高尾山に行きます。トレイルランの練習のことが多いんですが、南高尾のほうを20kmくらい走ったりしています。

ユウさん:ホームマウンテンというか、母親とよく行っていた思い出の山としては赤城山です。

登山のスタイルはどんな感じですか?

ジュンさん:2人とものんびり歩いて、写真を撮ったり、植物を見たりという感じですね。

ユウさん:ジュンはトレイルランもやっていたりして私よりも体力があるのでもっとレベルの高い山に行きたいんじゃないかなと思ってるんですけど、私といく時はのんびりペースの山行に合わせてくれているなと感じます。



いま、いちばん登りたい山はどこですか?

ジュンさん:私は双六岳に行きたいです。せっかく行くなら三俣蓮華、雲ノ平なんかもゆっくり回りたいです。

ユウさん:いろいろあるんですけど、火打山と妙高山ですね。山女日記という湊かなえさんの小説があるんですが、その中で火打と妙高が出てくるんです。その文章がとても好きなので見てみたいです。




山ではどんな食事をしていますか?

ジュンさん:日帰りの時はだいたいおにぎりかカップラーメンで済ませることが多いです。泊まりの時はミネストローネにパスタを入れたり、リゾットを作ったり。簡単だし体が温まるので、だいたい同じメニューになります!

行動食はどんなものを持っていきますか?

ジュンさん:小さいボトルにナッツとかドライフルーツを自分好みに配合して入れていくことが多いです。最近だとポリッピーを混ぜるのがお気に入りです。

ユウさん:バウムクーヘンも山に合いますね。あとポテチを持って行くのは私の担当です。

マウンテン グルメ ラボをどこで知りましたか?

ジュンさん:三重のアウトバーンというイベントに私たちも出店していたんですが、そこではじめて試食しました。

ユウさん:それが本当に美味しくて、すぐに購入しました。

ジュンさん:これが山で食べられるって、なんて幸せなんだというのが率直な感想ですね。自分じゃ絶対に作れません。

ユウさん:アウトバーンの時は私が先に試食したんですが、すぐに買って帰って、ジュンに「大変だ、すごいものを見つけてしまった」って報告して(笑)

ジュンさん:キービジュアルもすごく良いですよね。実際に硫黄岳に登って撮ったって聞きました。

ユウさん:三好さんご自身も食べるのが大好きそうな方だったので「この人が作ってるんなら絶対美味しいでしょ!」って感じで(笑)。フライヤーも可愛いですよね。




マウンテングルメラボでは、どの味が好きですか? 理由も教えていただけますか?

ジュンさん:「烏賊塩辛のクリームペンネ」ですね。はじめて食べる味でしたし、山ご飯を超えて普段から食べたい美味しさですよね。絶対自分じゃ作れない。

ユウさん:「香ばし海老のレモン麻婆飯」が好きです。スパイスとレモンの酸味がすごく爽やかで、いままでの山ご飯にはない刺激もありますよね。

こういう味が欲しい、ここがこうだったら、などマウンテングルメラボに要望があったら教えてください。

ジュンさん:ユウと一緒で山に入ると酸味が欲しくなるので、日帰りの時はよくトムヤムクン味のカップヌードルを持って行くんです。なので、ちょっとアジアっぽい辛さと酸味があるメニューがもっと増えてくれると嬉しいです。

ユウさん:明太子とか豆乳とか、女子人気があるものが好きなんです(笑)。だから明太子を使ったメニューが出てくれないかなあと期待しています。

ジュンさん:そこにお餅とか入ってたり。

ユウ:うわぁ、大好き! 

ジュンさん:餅チーズ明太もんじゃ的な!

最後に、今後どういう活動をしていきたいかなど、展望があれば教えてください。

ジュンさん:去年フランスのツールドモンブランを6泊7日かけて100kmくらい歩いたんですが、その間の生活がとてもシンプルで最高でした。朝起きて、支度をして、山を歩く。素敵な場所があれば写真を撮ったりスケッチをする。別に海外じゃなくても良いんですけど、ユウちゃんと2人でそういう長い山歩きをしてみたいです。

ユウさん:チャンネル名の山歩きJPって、日本のいろんな山を2人で登ろうっていう意味も含んでいるんです。私も海外のトレイルに行ってみたい憧れはありつつも、いまは日本の山をもっと深く知りたいなと思っています。背伸びせず、自分たちが本当に楽しいと思えるものをこれからも発信していきたいです。



interview by Takashi Sakurai

 

Related magazines

View more

Related products

View more